moi!kka(モイッカ)さんの誕生日ケーキが可愛すぎてついブログ書いちゃった。
4月ですねーーー。はやいなー。 なんか、つくばで生活するようになってから1年がめちゃくちゃ早いっす。なんでだろ。 さてさて、4月は娘さんの誕生日がありまして。 誕生日といえばケーキ! どうしようか…と相談するまでもなく、...
4月ですねーーー。はやいなー。 なんか、つくばで生活するようになってから1年がめちゃくちゃ早いっす。なんでだろ。 さてさて、4月は娘さんの誕生日がありまして。 誕生日といえばケーキ! どうしようか…と相談するまでもなく、...
先日、2歳児が乗り始めるス◯ライダーの特訓をしに、娘と共に万博記念公園へ行ってきました。そういえば、こっち方面のお店は、以前記事で書いたガトープーリアさん以来だった…。車でも近いし、ちょっとこの辺り調べてみよう!と探して...
いやーーついにまとめ記事に手を出してしまいましたよ…!ネタがないわけじゃないよ!まとめてあった方が便利かなと思って…! というわけで、つくばは美味しいパン屋さんが多いのですよ。ウチのブログでも、嫁めがねがせっせと美味しい...
茨城県の桜も開花宣言しましたね!暖かい日もあるので、今年はどこにお花見行こうかと悩むところ(ヒゲめがねの昨年の記事もどうぞ!)…そんな時、私の父母から素敵なお誘いが。 元々が茨城県民なのに知らなかったのですが、毎年、この...
春の陽気になって来ましたね。お花見やお友達との行楽も増えそうな予感…そんな時に美味しいお弁当とお惣菜があると良いですね!ママ友達とのお家ランチにも最適な、美味しいフレンチ惣菜のお店『デリカテッセン シュエット(choue...
だいぶ車での行動範囲が広がって来た嫁めがねです。 ペーパードライバーのせいで、行きたくても行けなかったお店にやっと伺う事が出来ました!以前、ヒゲめがねが書いた松代公園の記事に、パン屋さん情報のコメント頂いてました。 それ...
つくば市に引っ越して来て行きたかったお店シリーズ(?)の2軒目は、紅茶とバームクーヘンのお店『花水木』つくば本店さんです。 以前から、こちらのフレーバーティーが好きで、つくば駅前にあった西武百貨店内の店舗やオンラインシッ...
つくばに移住するまで、もう10年以上同じ美容院さんで髪を切ってまして。 すごい雰囲気の良いお店で大好きだったんですよね… つくばに引越してきた当初は、「まぁ通勤で都内行くし、タイミングみて切りに行けばいいか」なんて思って...
最近よく考えるんですよ。 今、ヒゲめがねが住んでる地域は、どんどん新しいお家が建てられてます。 どんどん新しいご家族が引越してこられてて、活気があって良いなあ!と。 でもこれって、子どもたちが大人になった時にどうなってる...
子供と2人きりのお昼ごはん…本当に何にしようか迷いますよね(何度目だ)。特に午前中に予定があり、やっと終わって帰ろうとしたらもうお昼ご飯の時間だなんて日は、考えるのも面倒だし、パッと美味しいものを買って食べたい!さらに体...
最近、シルバニアファミリーで娘さんと遊んでいるんですが、なぜか裸のクマの人形しか使わせてくれません。悲しい。 女の子がいらっしゃるご家庭でしたらシルバニアファミリーをご存知かと思います。 あのオモチャ、アイテムが小さいの...
はじまりました。ヒゲめがねの部屋。 このカテゴリはヒゲめがねのチラシの裏です。 やっぱ違うな…って明日には無くなってるかもしれません。 みなさまどうしようもなく暇な時に読んでいただければと。 さて、本題。 つくばに引越し...
先日イバライドへ行った帰りに、「この辺にウチのばあちゃんが卵を買いに来る店があるんだよねー」と嫁めがね。 おお、つくばからわざわざこの辺まで買いに来るということは間違いないやつですな…!ということで行ってまいりました。日...
つくばに引っ越して来てから、ずっと行きたかったお店が何軒かあるのですが、その1つがつくば市の老舗洋食店『ウエストハウス』です。 実は私、高校が西大通沿いだったので、高校生時代は、つくば駅周辺までこの通りが自転車での行動範...
どうもどうもヒゲめがねです。そういえば、つくばに移住するお話で、車について触れてなかったなと思いまして。。 都内から移住を考えてる方達の中には、「車って必要なのかな?」と思ってらっしゃる方も多いと思います。実際、僕もつく...
先日、お煎餅屋の仙七さんをブログでご紹介したところ、Twitterより他のお煎餅屋さん情報を頂きました。ありがとうございます! つくばでは、こちらの『いおり庵』さんのお煎餅も美味しくて有名との事。早速、お買い物に行って来...
もうすぐバレンタインデーですね!あげるのもありますが、この時期だけに出てくるケーキ屋さんの美味しいチョコレートが食べたい嫁めがねです…。 まだまだ沢山ある、つくば市のケーキ屋さん。 スイーツ男子向けのケーキを作っていると...
もうすぐ節分ですね。我が家も先日、恵方巻きの予約をして来ました…が!その後に美味しい海苔巻きがリーズナブルに買えるお団子屋さん『だんごのたかの』さんを知り大後悔…。お団子と海苔巻きをはじめとした品数豊富なお店です。リーズ...
苺が美味しい季節ですね。フルーツ大好きな我が家の娘さんも、スーパー行く度に「イチゴ食べたいー!」と駄々こねております…。でもこの時期の苺って正直言ってお値段高いし、ほいほい買ってあげられません…嫁めがねは娘の要求を毎度ス...
私と娘さんが定期的にお煎餅を買いに行くお店、それが『煎餅屋 仙七 つくば店』です。 学園の森のMeToco(ミートコ)にあり、筑波ハムさんの向かいです。 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3丁目21−1 お買い物...
お正月の連休も残すところあと1日。 昨日、7日から会社かーーー…と憂鬱な気分になりかけてたときに嫁めがねからテンションのあがる情報が。 そして当日。 目覚ましセットして娘さんの支度も早め早めに終わらせて、いざ筑波ハムへ!...
あけましておめでとうございます! 本年も「つくばライフにあこがれて。」をよろしくお願いいたします。 いやいや、2019年始まっちゃいましたねー みなさまいかがお過ごしでしょうか。 福袋の記事を書いておきながら激混みが苦手...
気づいたらもう2018年も終わり!時間が過ぎるのってはやいっすね。 今年はつくばに引越したのもあって、特にはやく感じたなー… 年末なので自分のブログを見返しつつ、つくばに移住して1年経ったけど的な事を書いてみようかなあと...
幼稚園や学校が冬休みに入りましたね。パパさん達も年末年始休暇に入りつつある頃だと思います。一主婦の嫁めがねも悩んでいるのが、ご飯の献立。普段の平日は基本的に、夕ご飯のメニューはちゃんと考えるけど、昼ご飯は小食娘と2人きり...
みなさん「鴨料理」って好きですか? 嫁めがねは蕎麦屋さんにいくと必ず「鴨南蛮」を頼むぐらい大好きなんですが、わたし苦手なんです。鴨料理。。 独特の味というか匂いというか…小さい頃に鶏肉と間違えて食べてしまい「なんじゃこり...
嫁めがねが「福袋!福袋!」と興奮してたので、じゃあちょっとつくば周辺の初売りとか福袋情報を集めてみようかって書き始めたんですが、これがなかなか大変な事に今気づきました… 全部の情報を拾いきれてない感半端ないですが、頑張っ...
もうこんな季節になりましたね…今年は特に早かったなあ… さて、みなさんは初詣どこいこうかもう決めました? 東京に住んでた頃は、毎回初詣はここ!って神社があったんですが今年はどうしようか…という話になりまして。 検索してみ...
ペーパードライバーの食べ物担当、嫁めがねです。今回も私の運転出来る範囲で見つけた、素敵なパン屋さんです。つくば市春日にある『ekmek(エクメク)』さん。エクメクとは、トルコ語でパンという意味らしいです。 ではでは早速ご...
ブログ書く名目で美味しいお店探しにハマっている嫁めがねです。つくば市って、お菓子屋さんやケーキ屋さんも結構あるんですよね。皆さん材料に拘っていたり、お店の個性があったりで、毎回伺うのが楽しみです。今回はベイクドショップの...
記念すべき10個目の嫁めがねレポートです。 今回は、ペーパードライバー嫁めがねの行動範囲で新たなお店を探していたら、偶然見つけた可愛いパン屋さん『とこぱん』さんです。 お店の場所ですが、ナビだと店名入力してもなかなか検索...
最近のコメント