【引越し先で運転しなきゃ…なママ達へ!】出張ペーパードライバー教習で嫁が運転できるようになった話。
実はウチの嫁めがね、かなりのペーパードライバーだったんですよね。 今は新しいお店を開拓する為、Googleマップでサッと検索して、ササっと買い物に行けるくらいの運転スキルが上達したのですが、つくばに移住した当初はもうね……
つくばへ移住する際に調べた事や、実際にどのような手順で動いたかなどを書いてます。絶賛進行中!
実はウチの嫁めがね、かなりのペーパードライバーだったんですよね。 今は新しいお店を開拓する為、Googleマップでサッと検索して、ササっと買い物に行けるくらいの運転スキルが上達したのですが、つくばに移住した当初はもうね……
もっと早く言ってよーーーーーーーーーーーーーー移住しちゃったじゃんw もう移住しちゃったヒゲめがねは関係ないのですが、これからつくばへ移住を考えてらっしゃる方々へご参考になればと思いざっくり内容を書いてみます。 なぜざっ…
最近、シルバニアファミリーで娘さんと遊んでいるんですが、なぜか裸のクマの人形しか使わせてくれません。悲しい。 女の子がいらっしゃるご家庭でしたらシルバニアファミリーをご存知かと思います。 あのオモチャ、アイテムが小さいの…
どうもどうもヒゲめがねです。 そういえば、つくばに移住するお話で、車について触れてなかったなと思いまして。。 都内から移住を考えてる方達の中には、「車って必要なのかな?」と思ってらっしゃる方も多いと思います。 実際、僕も…
気づいたらもう2018年も終わり!時間が過ぎるのってはやいっすね。 今年はつくばに引越したのもあって、特にはやく感じたなー… 年末なので自分のブログを見返しつつ、つくばに移住して1年経ったけど的な事を書いてみようかなあと…
お久しぶりのブログです。 さて、今回は「通勤」のお話。 我々パパ達は毎日会社へ行かねばならないわけです。 つくばへ移住する一番のネックがこの「通勤にかかる時間」でした。 移住する前に何回かは、つくばエクスプレスに乗ってシ…
6月ですよ!もう今年も半分終わったわけです。早い。 さて、皆様覚えていらしゃるでしょうか…今年の4月にレイズベッドを作ったことを… あれから約2ヶ月経って、レイズベッドがどうなったのかをご報告したいと思います! 家庭菜園…
わたくし、戸建てを買ったら家庭菜園をやりたい…というあこがれを抱いておりまして。 東京に住んでた頃も、マンションのベランダでやりたかったんですけどね…ベランダ、半畳くらいの広さしかなかったんですよね… そんなこんなで、色…
もう3月中旬かーとカレンダー見てたら、今日はちょうどつくばへ引越して2ヶ月目。はやいなーー 引越してからあっという間の2ヶ月間でしたが、引越し後の生活で色々思ったことや気づいたことなどを振り返ってみました。 これからつく…
あけましておめでとうございます! 去年の9月頃に研究学園を知ってから3ヶ月… ついに…ついに…! 住宅ローンの本審査通りました!!!!!!!!!! いやいやいやいやいやいや… 冗談抜きでダメかと思いましたよ… もーーーー…
セーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーフ!!!!! 仮審査通りました!!!!!!はぁ~~~よかった… 前回の記事はこちら 申請して3日くらいでお返事いただけましたが、この3日は長かった…正直、生…
前回のつづき。 研究学園を見に行ってから、早2ヶ月。 いやー…仕事がちょっとワタワタしてて全然ブログを更新できてませんでした… しかし、この2ヶ月の間。 移住計画は着々と進んでおりまして、何回か研究学園に通って物件を色々…
都内に住んでると、フラッと見に行ける距離ではないつくば市。 そんな時にお世話になっているのが、つくばのご当地ブログやサイトです。 今日は、そんなお世話になりっぱなしなブログやサイトをご紹介したいと思います! それではどう…
前回のつづき。 会社の同僚イチオシのつくば市。 色々とつくば市を調べてみたのですが、もう妄想想像するだけで楽しい!ワクワクしっぱなしでしたw 特に気になったのが「研究学園駅」。 そのネーミングから「なんか怪しいな…」と思…
はじめまして!管理人のヒゲめがねです。 初の記事になります!ひゃー頑張って更新しよう。 あ、そうそう。まだこの記事だけしか見てない方へご説明。 このサイトは都内在住のアラフォーサラリーマンがつくばに移住したい!と思った事…
最近のコメント