ChatGPTで「つくばについて」地域ブログが書けるかためしてみた。
最近噂のChatGPT。知ってる方も多いのではないでしょうか?質問をするとAIが自動で文章を返してくれるやつですね。(超ざっくり) あれ、これってもしかしてブログが自動で作れるようになるんじゃない?と思って早速やってみま...
最近噂のChatGPT。知ってる方も多いのではないでしょうか?質問をするとAIが自動で文章を返してくれるやつですね。(超ざっくり) あれ、これってもしかしてブログが自動で作れるようになるんじゃない?と思って早速やってみま...
つくばコレクションの1つ『つくばe-Choco』の販売メーカー『東京フード』さんのチョコレートショップ『Chocosil(チョコシル)』。 つくば市の各イベントで、キッチンカーを見かけた方も多いのではないでしょうか?私も...
初めて苺家さんにお邪魔したのが4年くらい前かな〜 つくばに移住したばかりで「どうせならつくばで作ったイチゴが食べてみたいよね」ということで直売しているところを探してたどり着いたのが苺家さんでした。 すっかりブログ書いてた...
あけましておめでとうございます!もう2月! 近所に「ありがとうキッチンという壺焼き芋のお店が出来たらしいぞ」と風のうわさでは聞いていたのですがなかなかタイミング合わず… ようやく行ってきたのでレポートします! ありがとう...
先日、Twitterで「寺沢製菓」さんを教えてもらいまして。どうやら取手にチョコレート直売店があるみたいなんですよね。 チョコレート直売店といえば我が家は正栄デリシィへよく行っていたのですが、他のルート(?)も開拓したい...
お久しぶりです。ヒゲです。3ヶ月ぶりのブログ。みなさん焼肉は好きですか? 我が家は焼肉屋さんに行くのも好きなんですが、子供ができてからおうち焼肉をよくやるようになりまして。 今まであまり考えずにトライアルやタイヨーなどの...
リモート勤務になって3年目。ずーーーっと家で仕事してるので、肩とか腰とか痛くなるわけですよ。。 温泉行ってのんびりしたいけど泊まりとなると大変なんだよなぁ…お金もかかるし…なんて思いTwitterでつぶやいていたら…教え...
建設中から話題になっていた、カスミの新たなスーパー『BLANDE(ブランデ)』。2022年1月28日にオープンした1号店のつくば並木店に続き、2号店となる研究学園店も、いよいよオープンです。グランドオープンは2022年2...
2022年!あけましておめでとうございます! いやー久しぶりのブログ。見返してみたらヒゲが書くのは約7ヶ月ぶり…!今年は月1くらいは書きたいなあ…本年もよろしくお願いいたしますー! イルミネーション好きなうちの娘さん。 ...
子供達が夏休みに入る時期ですね。この時期になると企画されるのが、子供達に人気の恐竜イベントです。イーアスつくばでも夏休みのイベントとして恐竜展が開催されるみたいですよ! 【小さな恐竜展】イーアスつくば 1F センターコー...
スターバックスコーヒー、日本上陸25周年なんですね!元から茨城県民の私は、自分の生活圏内にスタバが登場したのが割と大きくなってからなので、なんか凄く最近に感じるのですが…。 今回、この25周年を記念した企画の第2弾として...
来月は例年で言うところの海水浴シーズンが到来しますね!我が家は先日、潮干狩りで海に行って来ましたが、海水浴場が開設されるのかも気になるところ。と言う訳で、調べてみました! 昨年は残念ながら、感染対策上、県内8市町にある全...
LALAガーデン(ララガーデンつくば)で、夏休みが始まる前に可愛いイベントカーがやって来るようです!キティちゃんなどのキャラクターが乗った映え〜なクレープ、娘も絶対欲しがりそう! 今回来るイベントカーは、サンリオカフェワ...
都内にいる時から行きたかった珈琲店、星乃珈琲店がついにつくば市にもやって来ました!ヒゲと新宿を歩く度に、看板横に貼ってある窯焼きスフレパンケーキの写真を見て「食べたいなぁ…。」と呟きながら、混んでて断念した日々…。 申し...
皆さん、イオンモールつくば3Fにある『PATTY’S(パティズ)』をご存知ですか?『PATTY’S(パティズ)』は、"みんなの毎日にパーティ気分をお届けする雑貨店です。”との事。 なる...
先日、茨城県内の潮干狩りについて、つくばニュースであげさせて頂きました。我が家も今年は潮干狩りに挑戦したかったので、備忘録みたいな感じでしたが…。なんとかこの度、シーズン内に行って参りました! 『下津海水浴場』で潮干狩り...
パンの街つくばの皆さん、朗報です!ララガーデンつくばでパンのイベント『パンマルシェ』が開催されます。主催は、ララガーデンつくばの産直販売店『わくわく広場』さん。普段から、わくわく広場さんでは、複数のパン屋さんが出品されて...
この企画は終了しました!沢山のご応募ありがとうございました! どうもどうもいつもつくばライフにあこがれて。を読んでいただきありがとうございます!ヒゲめがねです! 2017年に始めたこのブログも4年目に入りました。同時にス...
つくばに移住した時、市役所で頂いた『いばらきkids Club』カード。皆様、お財布の角の方に入れてませんか?このカード、ついそのまま忘れてしまいがちですが、我が家は大活躍です。スーパーのカスミのよく行く店舗では日曜日に...
あれ?この記事この前書かなかった?と嫁に確認したら、なんと今回はイオンモールで開催するとのことでしたw 都内に住んでいる頃、密かに好きだった『クリスピー・クリーム・ドーナツ』のオリジナル・グレーズド…。軽くレンチンすると...
私の実家のすぐ近くにお肉屋さんがありまして、土曜日のお昼ごはんはそこの揚げ物というのが嫁めがね家の定番でした。 お肉屋さんの揚げ物って、ラード?だからかな。家では味わえない美味しさがあるんですよね…。そんな美味しい揚げ物...
やっとハシバミさんの記事を書ける…!まずはヒゲ一家とハシバミさんの歴史から書かせてくださいw 思い返せば2018年4月、初めてつくいちへ行った時にハシバミさんのお菓子を買おうと思ったら残念ながら売り切れで買えず… みんな...
実は…移住した事で食べられなくなってしまったものがあります…。密かに好きだった『クリスピー・クリーム・ドーナツ』のオリジナル・グレーズド…軽くレンチンすると、表面のシュガーが溶けて、中がふわふわになって美味しいんですよ。...
先日、記事でもご紹介しましたが、イーアスつくばにガチャガチャ専門店がオープンしましたね!子供も大人も楽しめる多種多様なガチャガチャが、スペース内にズラッと並んで圧巻でした。ただ問題があるとすれば、気をつけないと親の財布が...
今年もゴールデンウィークがやって来ました!『イオンモールつくば』でも子供が楽しめるイベントを開催予定です。 今年のゴールデンウィークもコロナの影響で旅行とか難しいですよね…近場で(もちろん感染症対策をバッチリやりつつ)少...
今年もゴールデンウィークがやって来ました!茨城県稲敷市にある『こもれび森のイバライド』でもイベント開催。ご予定を立てる際の参考になりましたら幸いです。 先ずは、ゴールデンウィーク期間中の営業時間が通常時と違いますのでご注...
「近所に牛たんのお店ができるらしいぞ…!」という噂を聞いてから1ヶ月。やっとこさ、仙台牛たん けやきさんで牛たん弁当をテイクアウトしてきました! 実はプレオープンの日に、嫁めがねと食べにいったんですが開店時間が1時間ズレ...
もう3年前か…庭に家庭菜園を作って、張り切って色々植えたらジャングルみたいになったなあ…(葉っぱばかり生い茂って全然収穫出来なかったw) だいぶこの頃を比べたらヒゲ家も慣れてきましたよ。家庭菜園のコツは『欲張らない』こと...
最近、報道番組の特集でもよく見るようになったガチャガチャ専門店。娘さんがよく見るYouTuber達も、ガチャガチャ専門店でお目当てのもの出すまで帰れないとか、◯◯円分ガチャガチャやってみるとか、動画で楽しく紹介しています...
最近の我が家、アサリの酒蒸しにハマっておりまして。娘も含めて、食卓ではアサリの争奪戦が繰り広げられております。そういえば、アサリも旬の時期…あれ?茨城県って思いきり海沿いじゃん⁈あ、潮干狩り‼️...
最近のコメント