レイズベッドのその後…2ヶ月経って我が家の家庭菜園はどうなったのか…!
6月ですよ!もう今年も半分終わったわけです。早い。さて、皆様覚えていらしゃるでしょうか…今年の4月にレイズベッドを作ったことを… あれから約2ヶ月経って、レイズベッドがどうなったのかをご報告したいと思います! 当時を思い...
6月ですよ!もう今年も半分終わったわけです。早い。さて、皆様覚えていらしゃるでしょうか…今年の4月にレイズベッドを作ったことを… あれから約2ヶ月経って、レイズベッドがどうなったのかをご報告したいと思います! 当時を思い...
ご無沙汰しております。ヒゲめがねの嫁です。 先日、不思議な夢を見ました。 つくば市でも有名なケーキ屋さんに行き、限定ケーキのチーズズコットを買うつもりが売り切れで買えず。仕方無く別の焼き菓子を買って帰るという、妙にリアリ...
あっという間に5月ですよ。早い。 今回はちょっと気になるイベントがあって調べてみました。 つくばフェスティバルを知ったのは、筑波ハムの方が「5月のつくばフェスティバルにも出店しますよー」とこのブログにコメントをくれたこと...
つくばエクスプレスについて色々情報収集してた時に見つけて気になってたコワーキングスペースのKOIL(コイル)。 ちょうどクライアントさんと打合せがあったので行ってきました! KOIL(コイル)は柏の葉キャンパス駅にあるの...
一面真っ青な花が咲いているあの景色。 みなさまも一度はwebやテレビなどで見たことがあるのではないでしょうか。 つくばへ住むまでどの公園か知らなかったのですが、意外と近いよと教えてもらったので遊びに行ってきました! 普段...
つくば市へ引越したら野菜直売所巡りをやりたかったんですよね。直売所って普通のスーパーで買うよりも安かったりおいしかったり、生産者の方と話せたりもするので楽しいですよね! つくば市から出されているつくば農産物直売所ガイドが...
わたくし、戸建てを買ったら家庭菜園をやりたい…というあこがれを抱いておりまして。東京に住んでた頃も、マンションのベランダでやりたかったんですけどね…ベランダ、半畳くらいの広さしかなかったんですよね… そんなこんなで、色々...
暖かい日が続きますねえ。春だなあ。 子供も外で遊ぶのが好きになってきたので毎週末どこかへ行こうと計画してるのですが、今日はつくば駅の近くにある中央公園で開催されている「つくいち」へ行ってきました! つくいちって? 今回遊...
いやいや、気づいたらもうお花見の季節ですよ。こないだまで雪だなんだって言ってましたが、早いっすね… 暖かくなって子供も外で遊びたがるので、せっかくなら行った公園をレポートしようと思い始めてみました【つくばの公園レポ】。さ...
子供ができると、お花見とか梅まつりとか、季節的なイベントは行きたくなりますね。 自分が見たいというよりも子供に見せてあげたいというか。 というわけで、今年はつくば市へ引越したことだしつくばのお花見スポットを調べようと思っ...
もう3月中旬かーとカレンダー見てたら、今日はちょうどつくばへ引越して2ヶ月目。はやいなーー 引越してからあっという間の2ヶ月間でしたが、引越し後の生活で色々思ったことや気づいたことなどを振り返ってみました。 これからつく...
いかんいかん。前回から1ヶ月も空いてしまった… みなさんいかがお過ごしでしょうか?最近コメントくれる方が増えてきてホント嬉しいです。ありがとうございます! つくばへ引越してから、もう2ヶ月。 あっというまですねえ… 毎週...
子どもがいると、自分たちのご飯の用意が面倒なことってありませんか?? この日も朝飯抜きで出かけてたので家に帰る頃にはもうお腹がペコペコ状態でして。 「あーーー…今からご飯作るの待ってられない…なんか買ってかえるか…」なん...
おかげさまでやっと引っ越しも落ち着いて近所を散歩できる余裕がでてきました… もう当分ダンボール見たくないっす。。腰痛い。。 天気もいいし、買い物がてらちょっと近所まわってみよう!ということで、ベビーカーを押しながらフラフ...
関東に大雪が降った翌日。 ピンポーンっとこんな日に配達?なんか頼んだっけ…と玄関に行ってみると野菜を持った人が…… つくばはこういう営業スタイルなの??と思いつつ話を聞くと、どうやらウチが注文したみたい。なんだごきげんフ...
あけましておめでとうございます!去年の9月頃に研究学園を知ってから3ヶ月… ついに…ついに…!住宅ローンの本審査通りました!!!!!!!!!!いやいやいやいやいやいや…冗談抜きでダメかと思いましたよ…もーーーーほんと胃が...
セーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーフ!!!!! 仮審査通りました!!!!!!はぁ~~~よかった… 前回の記事はこちら 申請して3日くらいでお返事いただけましたが、この3日は長かった…正直、生...
前回のつづき。 研究学園を見に行ってから、早2ヶ月。 いやー…仕事がちょっとワタワタしてて全然ブログを更新できてませんでした… しかし、この2ヶ月の間。 移住計画は着々と進んでおりまして、何回か研究学園に通って物件を色々...
都内に住んでると、フラッと見に行ける距離ではないつくば市。 そんな時にお世話になっているのが、つくばのご当地ブログやサイトです。 今日は、そんなお世話になりっぱなしなブログやサイトをご紹介したいと思います! それではどう...
そもそも「つくば」ってどんな場所なんだろうか。 僕の中でのイメージは「新しい」「研究機関が多い」「広い」「筑波山」くらい。 移住したい!とは言ってみたものの、全然つくばについて知らないのもなあ…と思って調べてみました! ...
また自転車ネタで恐縮です。 10月14日(土)に歩崎公園で、りんりんフェスタが開催されます! 今回が初の開催となるこの「りんりんフェスタ」。 自転車が趣味の人、これから自転車を始めたい人、お子さんと幅広い人達が楽しめるイ...
どうも新米パパです。恥ずかしながら保育園や幼稚園の知識ゼロでした…知ってることと言えば、待機児童が多くて大変らしいぐらい。いかんな… 順調に行けば、来年(2018年)の春くらまでにはつくばへ移住してる予定なのですが、移住...
つくばに移住したら復活させたい趣味の一つが「サイクリング」。 自転車が好きで(Cannondaleのクロスバイクですが…)、何度か自転車通勤をやったりもしてたんですが、都内は道が狭い上に車が多くて走りにくいんですよね… ...
前回のつづき。会社の同僚イチオシのつくば市。色々とつくば市を調べてみたのですが、もう妄想想像するだけで楽しい!ワクワクしっぱなしでしたw 特に気になったのが「研究学園駅」。そのネーミングから「なんか怪しいな…」と思ってた...
研究学園へ偵察に行った時に泊まったホテルのお話。 初めて行った研究学園を最高に楽しむことが出来た御礼にひとつ書いみようかなと。 初めての土地だし、どうせ行くなら夜の研究学園駅周辺も見ておきたいよねということで一泊すること...
はじめまして!管理人のヒゲめがねです。初の記事になります!ひゃー頑張って更新しよう。 あ、そうそう。まだこの記事だけしか見てない方へご説明。このサイトは都内在住のアラフォーサラリーマンがつくばに移住したい!と思った事がき...
最近のコメント