レイズベッドのその後…2ヶ月経って我が家の家庭菜園はどうなったのか…!

ヒゲめがね
この記事はヒゲめがねが書きました!

6月ですよ!もう今年も半分終わったわけです。早い。
さて、皆様覚えていらしゃるでしょうか…今年の4月にレイズベッドを作ったことを…

あれから約2ヶ月経って、レイズベッドがどうなったのかをご報告したいと思います!

当時を思い出してポッドキャストを録ってみました!良かったらどうぞ〜!

家庭菜園っておもしろい!

レイズベッドを作ったことで家庭菜園がものすごく楽しくなりました!
プランターで育ててたときもそれなりに楽しかったのですが、やはり育てられる種類が増えると、成長を見ていて楽しいですね!
そして収穫できるようになってくると、また楽しさが倍増です。現状きゅうりだけですがw

我が家の畑に植えたのはこちら。
・きゅうり
・ナス
・プチトマト
・青ネギ
・ピーマン
・枝豆
・しそ

改めて見ると欲張りですねw

畑の状態はこんな感じ

きゅうりがどんどん伸びてしまってこんな状態に…

茂ってますね…

お、きゅうりを3本発見。もうちょい大きくなるまで我慢ですね。

こちらはピーマン。あまり形は良くないですがようやくピーマンらしい形状に。

ナス。ちゃんと実がなってくれて感激w弱々しい感じだったので心配だったんですよね…

枝豆。まだまだですねー…もっとこうブワッと出来るみたいなので楽しみっす。

しそ。多分これが一番収穫してます。でもそんなに量使わないんだよなあ…

これはプランターですがとうがらしも育ててます。
しっかりしてきたなーーいい感じ。

想像以上にちゃんと育ってくれててすごい嬉しいのですが、やはり失敗も多々ありまして…
「あの時こうすれば…」というポイントを書いていこうと思います。

もちろん失敗した点も多々ありました…

もうレイズベッドができたらはやく作物を育てたくて何も考えずにどんどん植えてしまったんですが、これが失敗でした…

まず参考書を買おう

結論から言うとコレですwこれから家庭菜園やる方はまず家庭菜園の本を買いましょうw
ウチが失敗したポイントは全部で4つ。
・害虫対策
・水のやり方
・作物の手入れの仕方
・収穫のタイミング

植えてから気づいたんですが作物の種類のよって様々なんですね…
特に害虫対策。
スプレーみたいのでマメに手入れしてれば良いのかな?と思ってたんですが、これは作物を植える前からちゃんとやらないとダメでした。(土の上にマルチシートを敷く…などなど)

水のやり方も種類によって様々ありまして。
毎日「今日も元気に育ってくださいねー」とホースでジャバジャバかけてたんですが、これはダメ。絶対。
暑い時期は特に葉っぱに水滴がついてると焼けちゃうみたいなんですよね。。

あと、作物の手入れや収穫のタイミング。めちゃくちゃ大事っす。
でも、こんなのちゃんと本読まないとわかんないですw

ネットで調べればいいやーとも思ってたんですが、断片的なんですよね。ネットって。
なので、色々な種類の作物を育てたいなら迷わず参考書を購入することをオススメします!

ちなみにウチが買った本がこちら。
実家の母も知ってるこのレジェンドの本はわかりやすかったです。そして沢山の野菜の育て方が載ってるのも良いですね。

やーーー何か育てるのなんて小学校の朝顔以来ですが、こんなにハマるとは…歳ですかね…
これから梅雨や本格的な暑さが来たりとか色々大変そうですが楽しんで育てたいと思います!

ではでは!

ブログ村バナー
クリックしていただけると励みになります…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください