もう3月中旬かーとカレンダー見てたら、今日はちょうどつくばへ引越して2ヶ月目。はやいなーー
引越してからあっという間の2ヶ月間でしたが、引越し後の生活で色々思ったことや気づいたことなどを振り返ってみました。
これからつくば(研究学園駅周辺)へ引越そうと検討されてる方達の判断材料になれば嬉しいです!
住んでみて思ったこと・気づいたこと
まわりの環境のこと
つくばは風がすごい
引越してまず思ったのがコレです。風つよいなーーーーって。
Twitterで教えてもらいましたが、筑波颪(つくばおろし)というみたいですね。調べたら冬だけなそうな。
2,3回洗濯物が飛んでいったので、これから引越して来られる方は注意しましょう…
人が歩いてない
東京から引越して驚いたのが歩行者の少なさでした。
みなさん車移動なんだろうなあ。自転車乗ってる人もあまり見かけないです。
夜道が暗い
街灯が少ないのか結構暗い道が多いですねー。歩行者の少なさもあって、夜は結構寂しい感じがします。女性やお子さんは怖いかも。
夜は思ったより静か
パトカーや救急車の音もまれにしか聞こえない感じですねー。
ただ、時々ヤンチャなバイクの音がブォンブォン聞こえてきたりはします。ちゃんと信号守って止まってるのは偉いのですが、その間ずーっとブォンブォンやってるんだよなー…これから暖かくなったらもっと増えそうですね。
自転車が思いのほか快適
先程書いた通り、やはり車メインの生活ではあるんですが、嫁に自転車を買ったら想像以上に快適になりました。
子供と嫁と近所の散策するのに自転車だとかなり楽しいです!荷物があるとか、遠出とかしないなら自転車生活オススメです。
ただ、信号付きの横断歩道が少ないので交通事故には気をつけたいですね。
信号機付きの横断歩道が欲しいなと思う箇所が結構あります。これから増えるといいなあ。
家のこと
一軒家のいいとこわるいとこ
マンション住まいの時よりも部屋が広くなったり庭ができたので、子どもはすごい楽しそう!
大人しい子だと思ってたんですが、なんか活発になりましたw(ただ単に成長しただけかもですが)
ただ、家の掃除などメンテナンスは大変になりましたね…
オール電化こわい
電気代がすごかったです。1ヶ月で3万。震えた。
オール電化はガス代が無い分、トータルの光熱費でみると安くなったという声が多いですよ!なんて営業さんに言われてその気になってましたが…
夏はどうなるんだろう…節電を心がけないとやばいですね…
家の施工ミス?など
結構家の不具合が見つかって凹みましたね。
ハウスメーカーさんの対応は悪く無さそう…と信じたいけど、ご近所さんの話を聞くとちゃんと対応してくれるのか心配。。
ちゃんと直るまでは落ち着かないな…
子どものこと
同年代の友達ができた
保育園に入れてないので、東京に住んでいる時は同年代の子と遊ぶ機会がなかったのですが、つくばへ引越してからは嫁の友人やご近所のお子さんと仲良くさせてもらってるのが嬉しいっすね。
子供に関することは今後もっと増えそうだなーー
生活のこと
物価が安いし良いモノが多い
スーパーで買う野菜の鮮度かなり良いですね。ほんとおいしい。
しかも安い。「もやし9円」を見かけた時は大丈夫か…と思いましたが。
食費に関しては東京に居た頃より安くなってます。
おいしいものが多い
シャトレーゼ、筑波ハム、移動販売のハンバーガー屋さん、みずほの村市場の野菜………などなど。書き出したらキリがないくらいおいしいものが多いですね!
更にいろいろおいしいものを見つけていきたいと思いますw
小さい子供が入れる飲食店が充実してると思う
座敷席というか、小さい子供が居ても落ち着いて食事ができるお店が多いですね。やはりファミリー層が多いからなのかな。
子連れでも入れるお店が多いのはありがたいっす。
リサイクルゴミをスーパーで出せる
都内のスーパーにもリサイクルゴミを出せるお店はありましたが、あまり積極的にやってるような感じではなかったですね。スーパーにもっていくよりも、リサイクルゴミの日に出すことがほとんどでした。
こっちのスーパーは、まず捨てる場所が大きいのと、どのスーパーも必ずリサイクルゴミを出す場所があるので持っていきやすいですね。
ダンボールを出せるのはすごいありがたいっす。
仕事のこと
通勤時間は長い…けど
勤務地が渋谷なのでドア・ツー・ドアで約2時間弱かかります。
最初の頃は「うわー…往復4時間…」と思ってましたが、慣れますねw全然ストレスなく通ってます。
移動時間を有効に使おうと思い本を読み始めたのですが、電車も乗ると40分くらいは居りないのでちょうどいいんですよね。
始業時間が10時30分なので遅めですが、座って行けるのもいいですね。
帰りも急いでなければ1本見送って座ってます。
備忘録的につらつらと書いてみました。
東京から離れるのに不安もありましたが、2ヶ月住んでみて引越して良かったと思ってます!これからが楽しみですね!
暖かくなってきたら人との交流も増やしたいなー!
ではでは