【万博記念公園駅からすぐ】ふわふわ感がたまらない!つくばの手作りシフォンケーキ『RIBBON(リボン)』に行って来ました
先日、2歳児が乗り始めるス◯ライダーの特訓をしに、娘と共に万博記念公園へ行ってきました。そういえば、こっち方面のお店は、以前記事で書いたガトープーリアさん以来だった…。車でも近いし、ちょっとこの辺り調べてみよう!と探して...
先日、2歳児が乗り始めるス◯ライダーの特訓をしに、娘と共に万博記念公園へ行ってきました。そういえば、こっち方面のお店は、以前記事で書いたガトープーリアさん以来だった…。車でも近いし、ちょっとこの辺り調べてみよう!と探して...
茨城県の桜も開花宣言しましたね!暖かい日もあるので、今年はどこにお花見行こうかと悩むところ(ヒゲめがねの昨年の記事もどうぞ!)…そんな時、私の父母から素敵なお誘いが。 元々が茨城県民なのに知らなかったのですが、毎年、この...
春の陽気になって来ましたね。お花見やお友達との行楽も増えそうな予感…そんな時に美味しいお弁当とお惣菜があると良いですね!ママ友達とのお家ランチにも最適な、美味しいフレンチ惣菜のお店『デリカテッセン シュエット(choue...
だいぶ車での行動範囲が広がって来た嫁めがねです。 ペーパードライバーのせいで、行きたくても行けなかったお店にやっと伺う事が出来ました!以前、ヒゲめがねが書いた松代公園の記事に、パン屋さん情報のコメント頂いてました。 それ...
つくば市に引っ越して来て行きたかったお店シリーズ(?)の2軒目は、紅茶とバームクーヘンのお店『花水木』つくば本店さんです。 以前から、こちらのフレーバーティーが好きで、つくば駅前にあった西武百貨店内の店舗やオンラインシッ...
子供と2人きりのお昼ごはん…本当に何にしようか迷いますよね(何度目だ)。特に午前中に予定があり、やっと終わって帰ろうとしたらもうお昼ご飯の時間だなんて日は、考えるのも面倒だし、パッと美味しいものを買って食べたい!さらに体...
つくばに引っ越して来てから、ずっと行きたかったお店が何軒かあるのですが、その1つがつくば市の老舗洋食店『ウエストハウス』です。 実は私、高校が西大通沿いだったので、高校生時代は、つくば駅周辺までこの通りが自転車での行動範...
先日、お煎餅屋の仙七さんをブログでご紹介したところ、Twitterより他のお煎餅屋さん情報を頂きました。ありがとうございます! つくばでは、こちらの『いおり庵』さんのお煎餅も美味しくて有名との事。早速、お買い物に行って来...
もうすぐバレンタインデーですね!あげるのもありますが、この時期だけに出てくるケーキ屋さんの美味しいチョコレートが食べたい嫁めがねです…。 まだまだ沢山ある、つくば市のケーキ屋さん。 スイーツ男子向けのケーキを作っていると...
もうすぐ節分ですね。我が家も先日、恵方巻きの予約をして来ました…が!その後に美味しい海苔巻きがリーズナブルに買えるお団子屋さん『だんごのたかの』さんを知り大後悔…。お団子と海苔巻きをはじめとした品数豊富なお店です。リーズ...
苺が美味しい季節ですね。フルーツ大好きな我が家の娘さんも、スーパー行く度に「イチゴ食べたいー!」と駄々こねております…。でもこの時期の苺って正直言ってお値段高いし、ほいほい買ってあげられません…嫁めがねは娘の要求を毎度ス...
私と娘さんが定期的にお煎餅を買いに行くお店、それが『煎餅屋 仙七 つくば店』です。 学園の森のMeToco(ミートコ)にあり、筑波ハムさんの向かいです。 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3丁目21−1 お買い物...
ペーパードライバーの食べ物担当、嫁めがねです。今回も私の運転出来る範囲で見つけた、素敵なパン屋さんです。つくば市春日にある『ekmek(エクメク)』さん。エクメクとは、トルコ語でパンという意味らしいです。 ではでは早速ご...
ブログ書く名目で美味しいお店探しにハマっている嫁めがねです。つくば市って、お菓子屋さんやケーキ屋さんも結構あるんですよね。皆さん材料に拘っていたり、お店の個性があったりで、毎回伺うのが楽しみです。今回はベイクドショップの...
記念すべき10個目の嫁めがねレポートです。 今回は、ペーパードライバー嫁めがねの行動範囲で新たなお店を探していたら、偶然見つけた可愛いパン屋さん『とこぱん』さんです。 お店の場所ですが、ナビだと店名入力してもなかなか検索...
なんだかんだ食べ歩きが好きな嫁めがねです。 つくばに来て思ったのが、飲食店が多い!そして子連れに対応してるお店が多い!! 都内にいた頃は、小さい子供を連れて行けるお店が限られていたので、あまり外食しませんでした。本当に、...
オヤツ担当の嫁めがねです。 先日、友人がかなり久々にシャトレーゼへ行ったところ、無添加のお菓子やパンが沢山あってイメージが違ったと話しておりました。 そうなんですよ、皆さん!シャトレーゼはアイスだけじゃない!私も正直、子...
つくばの美味しいもの担当の嫁めがねです。9月には敬老の日がありますね。 今年、我が家の娘さんからは、ジィジとバァバに美味しい和菓子をプレゼントしようかなと考えています。そこで、最近もおとりよせネットのもなかランキングで1...
こんにちは。もうこうなったら食べ物専門でブログ書こうかなと思い始めている、嫁めがねです。もちろん今回もタイトルの通り、食べ物レポートです(開き直り)。 ここ最近、コストコの前を通り過ぎた交差点で信号待ちをしてると、とある...
ピジョンポストさんに続き、通る度に気になっていたお店、『082-Lutin おやつのリュタン』さんに行って来ました! こちらは、つくば市役所の道路挟んで真向かいにあります。 お店の場所はこちら 〒305-0817 茨城県...
電動自転車に乗るようになって、行動範囲がグンと広がった嫁めがねです。娘さんを乗せてよく通る道が、つくば市役所の後ろの通りなんですが、通る度に気になっていた看板がありました。 可愛い伝書鳩(Pigeon)のロゴが入ったお店...
ご無沙汰しております。ヒゲめがねの嫁です。 先日、不思議な夢を見ました。 つくば市でも有名なケーキ屋さんに行き、限定ケーキのチーズズコットを買うつもりが売り切れで買えず。仕方無く別の焼き菓子を買って帰るという、妙にリアリ...
最近のコメント