つくば市ってどんな場所なんだろう?

ヒゲめがね
この記事はヒゲめがねが書きました!

そもそも「つくば」ってどんな場所なんだろうか。
僕の中でのイメージは「新しい」「研究機関が多い」「広い」「筑波山」くらい。

移住したい!とは言ってみたものの、全然つくばについて知らないのもなあ…と思って調べてみました!
普段、住んでいる場所の歴史に興味なんて持ったこと無いのですが、調べてみるとなかなか面白いですね。

まずはつくばの歴史


調べるといきなり、「4万年前ごろ〜…」と始まってあまりの壮大さに若干吹いたんですが、縄文・弥生時代の遺跡が多数あることから、かなり昔から人が生活していた土地だったんですね。
筑波山周辺以外は、平坦な土地という事で住みやすかったのでしょうね。

1960年代
筑波研究学園都市計画が進み、農村地域がどんどん開発されていきます。

1977年
常磐自動車道が着工。
常磐道って今年40周年という事ですかね。いつもお世話になっております。

そして1987年
筑波郡矢田部町・大穂町・豊里町、新治郡桜村が合併し、つくば市が誕生。30年前か。意外と最近ですね。

2005年
1980年から進められていた区画整理・住宅開発で人口は常に増加傾向でしたが、この年につくばエクスプレスが開業して再び人口が増加が強まります。2015年以降も緩やかに人口は増加していくと推計されているみたいですね。

2010年
茨城空港開港。
恥ずかしながら茨城県に空港があること知りませんでした…まじか…使い勝手どうなんだろう。気になる。
http://www.ibaraki-airport.net/

ざっくりですが、つくば市の歴史を振り返ってみました。
空港あるのにビックリしたなー。羽田いくより楽なら使ってみたいですね。

つくば市の位置


つくば市の位置は東京の都心から約50kmと言われています。
同じく都心から八王子までだいたい40kmくらい?って考えるとそれほど遠くないなー

つくばの気候


冬寒くて夏暑いみたいですね。嫌な予感…

冬(1月〜2月)の最低気温は-5℃〜-8℃。意外と降雪は少なめのようです。
過去-17℃を記録した年もあったとか…
これからの季節気をつけないとですね。

逆に夏は蒸し暑いそうです。過去最高気温は37.8℃(1996年)!!
外出れないですね…

年間の平均気温は13.5℃と温暖な感じですね。
ただ、1日の中での気温差が大きいそうです。

うーーーーむ。。意外と気候は厳しそうですね。
この辺りは住んでみないとわからないなー…

最後につくばの基本情報

面積:約283,72平方キロメートル(茨城県内で4番目の大きさ!)
標高:20〜30メートル
人口:228,812人
世帯数:98,498世帯
人口密度:806.47人/平方キロメートル

ざっくり調べてみて

つくば市の歴史はもっと深掘りしてみると面白そうだなー
中世・近世あたりと現代と比べてみながら、あちこち巡るのも楽しそう。

気候については、覚悟が必要かもですね…ゴクリ…
実際に住んでる方の話を聞いてみたいですね!
ではでは!

ブログ村バナー
クリックしていただけると励みになります…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください